NEW!2022-09-21
「資産形成のコツ」について解説します!!
富女子会の皆さんこんにちは!!
今回は「資産形成のコツ」について解説します。
人生100年時代となり、老後の生活資金の心配がクローズアップされてます。
「老後2000万問題」に象徴されるように、老後の「お金」の心配は常に付きまといます。
この老後資金の問題を解決するために 一番確実な方法があります。
それは 株式や不動産等の資産運用ではなく、「複利」の力を使うことです。
あのアインシュタインも驚いた「複利」の力を使えば、老後の「お金」の問題は解決します。
下記のグラフは「単利」と「複利」の違いを表しています。
時間の経過と共に 「複利の力」は増大します。
例えば 毎月の積立金額5万円を年利3%(1年複利)で運用します。
この場合5年目の運用収益は23万円です。
10年目は99万円です。この時点で5年目の4倍になります。
30年目の運用収益は 何と1114万円になります。
35歳からでも、毎月5万円 コツコツと積み立てると 30年後の65歳時には、元本(1800万円)と金利(1114万円)の合計 2914万円になります。
「複利」の力を使えば、毎月5万円の貯金で、老後のお金についての心配は大幅に軽減されます。
最近の投稿
- 「資産形成」と「資産運用」の違いについて
- クリスマスパーティー・ミネラルショーツアー 開催しました!!
- オススメの本ー資産形成ー
- 12/15日(日) 池袋 ミネラルショーに行きませんか?
- 12/14日 クリスマスパーティー(ワインと音楽の夕べ)
- 富女子会海外旅行ー韓国 行ってきました!!
- 金の投資について
- 山口富女子会に行ってきました!!
- 12/14日(土) クリスマスパーティーを開催します!!
- 10/6日(日) 小川先生の1DAY フリーランス講座のご案内!!
カテゴリー
![RSS](/images/common/rss@2x.png)