ブログ
- HOME
- ブログ
―――――――――――――――-
富女子会のブログへようこそ!
―――――――――――――――-
ペイペイ100億円争奪戦で5万円しかゲット出来ませんでした。どうも、富女子会のれいです。
不動産投資の本を最低10冊は読んだ方がいいよー、ってどっかで書いた気がする📚
けど、
なんかピンと来ない本もたくさんあった
そもそも高所得者向けに書かれてるやつとか、
法律的な話に終始してるやつとか、、
読んだ後←こういう顔なる!
そんな中で
私が読んで面白かった本を、ご紹介ー
1番はコレ
(富女子会の貸出本にあるよ!)
![]() |
不動産投資で人生を変える! 最速でお金持ちになる絶対法則—資産ゼロでも毎月100万円を稼ぐ仕組み
1,600円
Amazon
|









![]() |
大家も住人もしあわせになる賃貸住宅のつくり方
Amazon
|



―――――――――――――――-
富女子会のブログへようこそ!
Instagram
Facebook
富女子会セミナー情報
―――――――――――――――-
最近インド映画観すぎてインドに移住したい気持ち。どうも、富女子会のれいです。
もう歳末だね。
みんな、
ふるさと納税、やった???
ふるさと納税は、
給与所得者の特権と思ってない?
不動産所得がある人もふるさと納税を
利用できる
税金控除限度額の計算が、給与所得よりめんどくさいってことがデメリットではあるが、でも、やった方がいいー!!!
ふるさと納税をやらないAさん
自分が住んでる街にただ納税しても、お礼も言われない。しまいに払い忘れたらキレられる
ふるさと納税をやってるBさん
ふるさと納税すると、納税のお礼に金券やら特産物をお礼状付きで贈ってくる!!返礼品はもちろん非課税!しかも支払った分、翌年の税金から減税される!
つまり、
税金を前払いできる金銭的余裕のある方は、
絶対やるのがおススメ
今年もあと1カ月切っちゃったー!
ふるさと納税、駆け込むなら今!!!
また来週〜
―――――――――――――――-
Instagram
Facebook
富女子会セミナー情報
―――――――――――――――-
「富女子会」の皆さんこんにちは!!
今回はセミナーのご案内です。
「お金」に関するセミナーでなく,「美」をテーマにした「ヘアースタイルセミナー」です。
講師は大阪富女子会メンバーのサヤカさんです。
サヤカさんプロフィール
ヘアメイク ・パーソナルカラーリスト・ヘアケアマイスター
美容師歴15年 美容師として大阪で8年勤務し、渡英。帰国後、たくさんの人との出会いの中で美容師としての知識を活かしながら婚活恋活のサポートをしたいと思い、日々勉強中♫
「ヘアースタイルセミナー」
〜綺麗になって得する〜 美容師による似合わせヘアスタイルセミナー
日時 12/16(日) 16時~
場所 弊社 大阪事務所 (東京富女子会のメンバーも中継システムで東京事務所で見れます。)
参加費 無料
〜内容〜
自分に似合うヘアスタイルや簡単なのに効果絶大!”美人だな”と思われる方法をアドバイス。また、自身の体験と美容師としてたくさんのお客様から恋愛相談を受ける中で分かった、独自の診断テストによる『あなたに合った素敵な人に出会える方法』をお伝えします。
【セミナー受講で】
自分に似合う髪型が分かる
第一印象がさらに良くなる
婚活・恋活がしたくなる
婚活・恋活を何から始めれば良いか分かる
旦那様、彼からもっと愛される
なぜか仕事が上手くいく 等々
(参加申し込み)
↓(ヘアーメイクセミナー参加希望 とご記入ください)
「富女子会」の皆さんこんにちは!!
7月から始まったライティング講座ですが、好評で中級講座、ライター部設立までに至りました。
ライター部の部員は東京で25名、大阪でも10名くらいになりそうです。
東京のライター部は既にテープ起こし、リライト、インタビュー記事編集、取材編集と色々な仕事に取り組んでいます。
その仕事の中で「富女子会ライター部」として編集協力した本が出版されました。
この本の内容を「富女子会ライター部」でリライトしました。
なんと巻末には、あの藤吉・小川大先生と並んで「富女子会ライター部」と記載されています!!感動です!!
今後も「富女子会ライター部」を世間に広めていきたいと思っています。
(お知らせ)
12/15日の帝国ホテルでのクリスマスパーテイーへの参加まだ間に合います。
「富女子会クリスマスパーティー」も今年最後になるかもしれませんので、是非御参加を!!
↓(詳細・内容)
―――――――――――――――-
富女子会のブログへようこそ!
―――――――――――――――-
浴室乾燥機に全幅の信頼を寄せています。どうも、富女子会のれいです。
千三つ屋(せんみつや)という言葉を聞いたことがありますか
不動産屋のことを昔はそう呼んだそうです。
由来には諸説ありますが、
【1000件あたって、契約になるのは3件】という意味だそうです。
私は現在3つ物件を所有するに至りましたが、マイソクをチェックした数でいうとおおよそ1000件くらいだったと思います。
(絶対もっと効率良い方法あった•••w)
そう考えると、千三つの確率はあながち間違ってないなと思います
つまり、納得のいく不動産購入をしたければ、
行動あるのみ!
また、
【千に三つしか正しいことを言わない】という意味もあるそうです。つまり、不動産屋は嘘つきと言いたいんでしょうね
不動産業者は入れ替わりが激しく、転職を繰り返した末に高給につられて入ってくる人が多いものですから、知識もない素人同然の営業マンがゴロゴロいます
だから、不動産屋が言ったからと信じるのではなく自分で見聞きし調べることが大事です。買ったら最後、自己責任ですからね。
つまり、不動産屋やコンサルに頼らず
自分で知識をつけよう!
という教訓ですね。
また、来週ー
―――――――――――――――-
―――――――――――――――-
- 「資産形成ダービー」が終了しました!!
- 関連会社 ワイズキャピタル(株)が不動産免許を取得しました!!
- 藤吉先生の著書に私の記事が掲載されました!!
- 「仕事が途切れないフリーランス講座」に個人セッションが追加!!
- 本が「学識サロン」(YOU TUBE)で取り上げられました!!
- 「仕事が途切れないフリーランス講座」で得られる事!!
- 富女子会メンバーが出版しました!!
- 5/10日 「仕事がとぎれないフリーランス講座」のガイダンスのご案内
- 懇親会を開催しました!!
- 暗号通貨 投資について
