ブログ
- HOME
- ブログ
富女子会の皆さん、こんにちは!!
さて7月より始まる「不動産投資講座」ですが、既に30名の方の受講申込を頂いております。
講座の内容に関するお問い合わせも、たくさん頂いています。
そこで、講座の直前ですが、今週の土曜日6/26日の11時から 「不動産投資講座」の内容についてのオンラインで無料ガイダンスを行います。
ガイダンスでは、「不動産投資講座」の詳しい講座内容や講師の方々のご紹介等をご案内します。
講座の内容について知りたい方や、まだ講座受講を悩まれてい方は是非受講ください。
「不動産投資講座 無料ガイダンス」(詳細・申込)
↓
《オンライン》無料!不動産投資講座ガイダンスやります!!|富女子会 (y-academy.co.jp)
富女子会の皆さんこんにちは!!
今回も不動産投資講座についてのご案内です。
今回の講師の3名の女性の講師の方はご紹介しましたが、2回目はアイディアル(株)の代表の尾崎さんに講義してもらいます。
尾崎さんは、今年4月から、事務所を横浜から渋谷に移転しました。
また12月に女性向けの不動産の本を出版予定です。
これまでも、多くの富女子会メンバーの不動産購入のお手伝いをしてもらいました。
尾崎さんには今回 「買って良いマンション・買ってはいけないマンション」の講座をしてもらいます。
マンション価格は首都圏・近畿圏でも右肩上がりです。
コロナ禍でも居住用の駅近マンションは下がっていません。
尾崎さんが、不動産業界で30年間で培ってきたノウハウを今回お話頂きます。
現場の生の不動産情報を教わる機会です。是非受講ください!!
「不動産投資講座」(詳細・申込)
↓
【東京・オンライン】7/3(土)〜不動産投資講座 開始!|富女子会 (y-academy.co.jp)
富女子会の皆さん こんにちは!!
今回はコロナ後の不動産市況について、考えてみたいと思います。
現在、日本はオリンピックとワクチンの話題で持ちきりですが、世界はどうなっているのでしょうか?
欧米では、ワクチン接種も進み、経済はコロナ後の世界になりつつあります。
コロナ禍で世界中が、自国経済を守るために、お金をばらまきました。その影響が出てきています。
5/29日 日経新聞より
アメリカでは、住宅価格が前年比13.2% 伸びています。
6/9日 日経新聞より
中国では、卸売物価指数がなんと前年比9.0%も伸びています。
この現象は、私はコロナ禍での各国のお金のバラマキ政策に要因があると思ってます。
つまり資産インフレの影がヒタヒタと近づいてきていると思います。
いつの時代も「貧富の格差は、情報の格差」です。
資産の代表的なものは「不動産」です。
この変化の時に富女子会メンバーの方には、情報に敏感になってもらいたいと思います。
今回の不動産投資講座では、皆さんにこのような情報をお届けしたいと思いますので、是非受講ください!!
「不動産投資講座」 (詳細・申込)
↓
【東京・オンライン】7/3(土)〜不動産投資講座 開始!|富女子会 (y-academy.co.jp)
富女子会の皆さん、こんにちは!!
今回は杉山・浅井先生に続いて、主婦大家なっちーさんのご紹介です。
なっちーさんは、以前も不動産投資講座の講師としてご参加頂きました。
なっちーさんの著書です。他にも多数本を出版されています。
なっちーさんはOL時代に貯めた500万円を元手に不動産投資を始めて、現在16棟19室を所有しています。
詳細はなっちーさんのブログ見てください。
↓
パート主婦大家 なっちー♪さんのプロフィールページ (ameba.jp)
なっちーさんの不動産投資術は、300万円くらいから出来るので。人気があり、常にセミナーは満席です。
今回も「富女子会メンバー」の為に快く講師を受けて頂きました!!
これまでに、ご紹介した3人の女性不動産投資家のセミナーは皆さんにとっても、とても有益になると思います。
是非ご参加ください。
「不動産投資講座」の詳細・申込
↓
みなさんお久しぶりです!富女子事務局のアイタです^ ^
ライター部が発足して3年目になりますが、各方面からお仕事のご依頼をいただけるようになりました!ありがたいことです!!
この度のご依頼は、H P用の社長インタビュー記事の作成です。
というわけで、
エール少額短期保険株式会社 にインタビュー取材に行ってまいりました!
with彩ちゃん
エール少額短期保険株式会社の榛沢社長は、日本で初めて「弁護士保険」の開発に携わられたんです!すごいですよね!
ここで「弁護士保険コモン+」のご説明を少しさせていただきます
こちらの保険は、さまざまなトラブル時の弁護士費用の補償とサポートを目的とした保険で、例えばパワハラ、離婚、相続問題など、日常に潜むトラブルにより発生した弁護士費用をカバーしてくれます!最近では、子供のいじめ、S N Sでの誹謗・中傷など、時代のニーズをいち早く汲み取り、さまざまなトラブルに対応されています!
3つの特徴として
◉保険料がとにかく安い!!
個人だと3つのプランがあり、なんと1080円/月から加入できる!(2021年5月現在)
(※法人プランもあります)
◉受け取る保険金が多い!!
プランによっては保険金で弁護士費用を全てカバーできるものもありコスパがいい感じです!!
◉無料で弁護士に相談できる「安心サービス」!!
これ一番助かるサービスかも…。保険の対象になるかどうかかかわらず、なんでも相談できちゃう!!
弁護士に相談すること自体、敷居が高く感じますが、このようなサービスを利用すれば、手軽に相談できるし、いざという時に役立ちますね
大変勉強になりました!!
撮影での一コマ
広くて素敵なオフィスでした!!
彩ちゃんが作成した社長インタビュー記事はこちら。
新たに5人のライターさんが加わりました
ライティングのご依頼は富女子会ライター部まで
- 株講座対抗戦 成績優秀者と東京ベイコート俱楽部に行って来ました!!
- 東京の不動産について
- オススメの本
- 「インフレ時の資産形成セミナー」のご案内②
- 講談社の現代ビジネスに記事が掲載されました!! 第2弾
- 「資産インフレ時の資産形成セミナー」のご案内!!
- 尾崎社長が事務所移転しました!!
- 講談社の現代ビジネスに記事が掲載されました!!
- 株レース 個人対抗戦!!
- 「富女子のお金論」が日経に掲載されました!!
