NEW!2022-06-20
東京の不動産について
富女子会の皆さん、こんにちは!!
最近の富女子会メンバーの相談で一番多いのが、不動産購入の件です。
30歳を過ぎると、やはり不動産の事は気になってきます。このまま家賃を払い続けていいものか?
食料品・エネルギーが高騰していく中で、不動産価格はどうなっていくのでしょうか?
首都圏の中でも、東京23区の値上がりは顕著です。
先日、渋谷の事務所の近くの物件を内見しました。
70㎡のマンションで価格が18400万円でした!!
このマンション2年前の新築の価格は15000万円だったので、2年で20%上がっています。
この傾向は今後も続くのでしょうか??
日々の仕事や給料の事を考える事も大切ですが、ご自身の資産形成についても、考えていきましょう!!
最近の投稿
- 「宝石学」について!!
- 「宝石投資 講座」ガイダンスのご案内 ②
- 宝石投資について!!
- 「200万円達成ランチ会」を開催します!!
- 株講座対抗戦 成績優秀者と東京ベイコート俱楽部に行って来ました!!
- 東京の不動産について
- オススメの本
- 「インフレ時の資産形成セミナー」のご案内②
- 講談社の現代ビジネスに記事が掲載されました!! 第2弾
- 「資産インフレ時の資産形成セミナー」のご案内!!
カテゴリー
