ブログ
- HOME
- ブログ
富女子会の皆さんこんにちは!!
現在「富女子会」では、パートナーシップ講座を開催しています。
菊乃講師による、1回目、2回目の婚活講座も大変好評でした!!
5回目の10/3日は、七田式教室の代表 七田厚氏の「子育て講座」です。
七田式教室は、全国に約230の教室、世界19か国、60年の実績のある幼児教育機関です。
今回は「富女子会」の為に代表の七田厚氏が講義して頂きます。
七田氏の著書です。
今のところ、富女子会メンバーの多くの方は、「子育て」について実感がないと思います。
また「子育て」の方法も学校で教えてもらえません。
幼児教育が大切な理由は、子供の脳は生まれてから3歳までに8割方、5歳になるまでにほぼ大人並みの脳の大きさになるからです。
この脳の成長期にたくさんの刺激を受ける事が、その後の成長にとても大切になります。
知識は時として、とても役に立ちます。
「子育て」に対する知識もこの機会に是非、学んでみたら如何ですか?
1講座からも受講出来ます。
「パートナーシップ講座」の詳細・申込
↓
富女子会の皆さんこんにちは!!
本日、9/11日が私の53回目の誕生日です。
3年くらい前までは、富女子会で自分の誕生日パーティーを企画して、皆さんにお祝いして頂いていましたが、今年は会社のメンバーにお祝いして頂きました。
誕生日とお正月は、人生を振り返る良い機会だと思っています。
8月にコロナに罹ったせいもあり、年々健康に対する関心が増えてきています。
私はいつも自分の誕生日に、前回の誕生日より「豊か」になっているかを考えています。「良い人生」とは、歳を重ねる毎に、有形・無形資産両方が「豊か」になっていくことだと思います。だから常に比較するのは、過去の自分であり、他人ではないと思っています。
この歳もより「豊か」になる為に、「思考のパワー」を使っていきたいと考えています!!
今読んでる本です。
「思考が人生を変える」面白い内容の本です。
「富女子会」の皆さんこんにちは!!
「パートナーシップ講座」が今週の土曜日から、いよいよ開催されます。
「富女子会」での初めての講座となり、私も内容については、大変期待しています!!
突然ですが、資産には2種類あるのは、ご存知ですか?
「有形資産」と「無形資産」です。
「有形資産」とは、お金、不動産、株、金 等々 いわゆる私達が「資産」と呼んでいるものです。
「無形資産」とは、健康、時間、家族、信用、教養 等々 目に見えない資産です。
「幸せ」になるには、この2つの資産のバランスが大切であると言われています。
「お金」があっても、「健康」でなければ意味がありません。
「有形資産」がたくさんあっても、独りぼっちでは「幸せ」ではありません。
私たちは、兎角「有形資産」ばかりに目が向いてしまいます。
「無形資産」は「有形資産」と同じくらい大切です。
今回の「パートナーシップ講座」は「無形資産」を築くための講座です。
まだ受講を決めていない方は、是非受講を検討ください!!
↓(パートナーシップ講座 詳細・申込)
富女子会の皆さんこんにちは!!
先週の土曜日にオンライン飲み会兼パートナーシップ講座のガイダンスを行いました。
急な案内にも関わらず、20名の方にご参加頂きました。
オンライン飲み会では、富女子会メンバーの方々の近況を話してもらいました。
このコロナ禍の期間の内に、結婚の決まった方、彼氏と別れた方、パートナーシップの話が結構ありました。
今回のパートナーシップ講座は既婚・未婚・子供の有無、関係なく全てのメンバーが対象になると思います。
その理由は、人とのコミュニケーションの中で必ず、パートナーシップの話、健康の話、子育ての話が出て来ます。
私も一通り経験してきましたが、自分の体験しか知りません。自分の体験談、ネットでの無料情報、他人から聞いた話だけでは、会話自体が無味乾燥になってしまいます。コミュニケーション力を高めるには、専門家の知識を知り、それを伝えた方が、会話に深みが出て、魅力的な話し手になると思います。
今後、富女子会メンバーの方々もこの話題に遭遇した時に、自信を持って、これらの会話をして頂けたら、良いなと思います。
「最後にパートナーシップ受講者の特典についてのお知らせです。」
大手の結婚相談所のパートナーエージェントさんから、この講座の受講者全員に
①未婚者の方に、お見合いパーティー参加を無料招待!!
②講座受講者全員に、自分の性格を知ることが出来る EQアセスメントテスト の受講
を付けて頂きました!!
是非この機会に受講ください!!
「パートナーシップ講座」の詳細・受講申し込み
↓
こんにちは、富女子会事務局です。
昨日8月22日、ZOOMを使ってオンライン飲み会を行いました。
永田先生の近況や、みなさんの近況を伺いました。
(回復が早く、コロナ関連のリアルな情報を聞くことができてなによりです!)
リアルで人と会うことができない、
自宅作業が増えて余裕ができた、
オンライン婚活で彼氏ができた、
など、困ったこともある反面充実している人もたくさんいて、この状況に順応してますね
人間は変化を極端に嫌いますが、慣れたら慣れたで居心地いいものですから!
また、外で人と会うことでの刺激が少ないぶん、
得られる情報って自分の興味のあるものになってしまいがち。
だからこそ、積極的に情報を取っていきたいね!という話になりました。
みなさんはこの半年間で新しい知識をつけたりしましたか?
新しいジャンルに興味が無くなってきたなー、という場合は
新しいものの知識をつけるのがよいかもしれません。
《オンライン参加OK!》
【申し込みは8月まで】【新規会員様も募集中】
コロナ時代を乗りこなす
賢い女性の生き方がぎゅっと詰まった
パートナーシップ講座☆
興味のある方はこちらから
~0歳からの教育が子どもにもお金にも優しい?
~結婚できない女の家はこれだ!
などなど時代をサバイブするために必要な情報が学べるかも!
パートナーシップの在り方といえば…
今月でた「違国日記」も面白かったです。
叔母と姪の年の差生活でのやりとりやLGBTの話なんかも。
ぜひ読んでみてください!
- ライティング講座が3/13より、始まります!!
- コロナ後の不動産市況について
- 2/13日 ライティング講座のガイダンスのご案内(無料)
- 藤吉・小川先生の本 本日発送しました!!
- 「富女子会ライター部」の藤吉・小川先生の本が出版されました!!
- 明けましておめでとうございます!!
- 富女子会「忘年会&交流会」を開催しました!!
- 明日の忘年会&交流会のご案内!!
- 石垣島~西表島 行って来ました!!
- 12/19日(土) 富女子会 忘年会&交流会のお知らせ!!
